2010年11月22日
猫背の施術&ストレッチ

猫背でお悩みのお客様が・・ここ数日来院されることが多かったので
当院での猫背調整法を・・ご紹介いたします。
大半の方が肩コリがひどく・・特に目の疲れや偏頭痛などの症状が見られ
睡眠も十分に取れないようです。
まず・・横向きになってもらい・・・肩の施術と首のコリとりを行い・・筋肉のハリと関節の
可動いきを良くします。
これを左右行います。
次に仰向けになってもらい 下の写真


このように背伸びしている状態で5分置きます・・
ポイントとしては


両足首を揃えまっすぐ足首をたてます。
両腕をまっすぐにし・・両手を合わせます。
これによって・・身体が引っ張られるようになり・・背中と肩甲骨を伸ばしてくれます
ただ普通に寝てるだけだと・・不十分なので・・背中にバストマットを引き
おれによって・・高さがつくので・・同時に首も伸ばしてくれます。
5分たったら・・肩甲骨を上から圧迫し・・股関節のストレッチに首のストレッチを行い
金魚運動を30回ぐらい行い・・身体全体の筋肉バランスを見て大丈夫でしたら。
最後に・・仕上げをします。
軽度の猫背ならば・・この方法で行っております。
これから・・寒くなり身体もまるまりやすくなるので・・
皆さま背伸び運動をやってみてくださいね。
Posted by ひいろ at 21:33│Comments(0)